2008-01-01から1年間の記事一覧

中央新幹線

昨日のショックなニュースに触発され、地図をまじまじと眺めてみました。中央新幹線というようです。永遠に実現することのない、荒唐無稽な計画だと思っていましたが、それは大きな思い違いで、2025年の開通を目指しているそうです。中央高速の河口湖線に入…

もうこれ以上、余計なことは……

JR東海、南アルプスのボーリング開始へ 2008年02月15日2025年の全線開通を目指すリニアモーターカーを使った中央新幹線構想について、JR東海は14日、早川町内で今月28日から南アルプス山脈の水平ボーリング調査に着手する、と発表した。 JR東…

Heavy Nova

某所で、Robert Palmerなんて名前を見たら、なんだか懐かしくなってしまいました。それほど興味がある人ではなかったのですが、一時期、かなりハマったことがありました。なにしろアルバムの題がHeavy Nova! 個人的にこの手のジョークが大好きな上に、このビ…

聖薔恋多韻

チョコレイト・ディスコという直球ど真ん中!の潔さがひたすら心地よいです。サビの部分で父を前方に突き出し、激しく左右に揺すぶる振り付けにも深く心を揺り動かされます。そしてなにより縦に揺れる客席の熱狂がこの3人組の人気を雄弁に物語っているようで…

SUPERSNAZZ!!!!!!!!!!!

SUPERSNAZZ!!!!!!!!!!!

ル・ポットフー

……というフランス料理店が山形県酒田市にあるそうです。開高健が最上川河口に釣りに行った際にこのレストランのことを知ったそうです。最近、愛読しているブログでもこの店の話題を読んだばかりです。 ・文化の発信源について - 新・読前読後 私はサクラマス…

キーワード

最近、「ウィップフィニッシャー」を鍵語にした検索が若干見受けられます。当ブログにはこれについての有益な情報は皆無で──別に「ウィップフィニッシャー」に限ったことではありませんが──、申し訳なく思うばかりです。みなさん、タイイングに精を出してい…

ベトナム戦記

ベトナム戦記 (朝日文庫)作者: 開高健出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 1990/10/01メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 76回この商品を含むブログ (65件) を見る私は『オーパ! (集英社文庫)』をはじめとする釣り紀行文を通じて開高健に深く親しんでいま…

Powdery Snow

YouTube けっしてPowdery Snowとは呼びがたいけど、今年3度目か4度目くらいになる雪が首都圏を見舞った今日、同僚の結婚を祝うセレモニーがありました。新郎新婦が座る席の向こうには大きな窓があり、降りしきる雪が素敵な演出をしていました。いやぁ、めで…

Perfume, "Electro World"

ここ2週間ほどの間に一気に大ファンになったパフューム。このビデオなんかを見ると、何なんだこりゃいったい、と開いた口がふさがらないほど驚きます。口パクなんだと思いますが、だからどうしたというくらいRaveでLoudでMassiveでCoolでGroovyでPopでCuteで…

戦後レジーム

下山事件―最後の証言作者: 柴田哲孝出版社/メーカー: 祥伝社発売日: 2005/07/01メディア: 単行本 クリック: 49回この商品を含むブログ (65件) を見る……からの脱却をスローガンに掲げていた、3世(2世)議員の首相が失脚してから半年、停滞する政治が生活に暗…

ケーブルカー

……に最近3回も乗りました。

夜のフラヌール

仕事が早めに終わると事務所がある虎ノ門から四ッ谷駅までブラブラ歩いて帰ります。まずはホテルオークラの脇を通り、アメリカ大使館を目指します。大使館前の警備はいつもものものしいです。私は大使館前から大使館を迂回するように道路を渡り、ざくろの前…

サブカル、ニューアカ、カウンターカルチュア

仙川日記を読んでいたら、たけくまメモへの言及がありました。私が感じた違和感というか、ちょっと考えたことなど。 まず、前提として忘れてならないのは、たけくまメモのエントリは、ロフトプラスワンで行われたというシンポジュームで東浩紀が「おたくは差…

苦笑、、、

がんばれ! 銚子電鉄作者: 向後功作出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2008/01/31メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 164回この商品を含むブログ (23件) を見るこんな本が出てました(汗。ちなみに、コレ↓いいエントリだと思いました。 ・http://www.hayami…

Dance! ──表現する肉体

かたや手持ちのカメラで、色(ホワイトバランス)なども考慮されていないとおぼしき映像。かたやステディなキャメラでしっかり調整された照明のもと撮影されたとおぼしき映像(しかもダンサーはプロ)。でも、ふたつを見比べるとビシっと筋が通っているとい…

Fistful of Dallars

なぁんてカッコいいのでしょう。この頃のレオーネ=イーストウッドは、極力余分なものをそぎ落とし、映像と音楽でしか表現できないやり方で、観客の期待と興奮を最大に引き出す術を心得ていたように思えます。当時、映画を見終え映画館から立ち去る観客たち…

ブナ、山毛欅、橅

芦澤一洋には、求道的というかスピリチュアルというか、なんとなくそんなイメージを抱いていて敬遠していました。私は、湯川豊氏になんとも言えない「上品さ」を感じます。上品さは教養や経済的余裕、そしてなにより本人にその資質があってはじめて獲得する…

Stereolab“Ping Pong”

チラチラ映る建物は有名な建築? ついでにコレ→もカッチョいい。

保存/取り壊し

個人的に微妙な関心を持つ建築家・前川國男がらみのニュースが立て続けに報道されました。もちろん、なんでも古けりゃいいってもんじゃぁありませんが、なんでも新しけりゃいいってもんでもないわけで、年齢的にどんどん保守的になりつつある私は変革や革新…