2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Headmaster Ritual

先日のエントリに自分自身で煽られて、最近釣りに行く車中では相当のヘビーローテーションになっているザ・スミス。ってかなかなかどうしてこのギターはスゴいです。超天才。こんな変態的かつ天才的なギタープレイはそう聴けるもんじゃないでしょう。それに…

Welcome to Real World

“Electro World”の英訳付きのPVがありました。私は、この翻訳をとやかく言えるほど英語に習熟しているわけではないのですが、なんというか“Matrix”という言葉をうまく使って欲しかった気がします。 というのもPerfumeのPVは明らかにMatrix以降の映像の表現の…

ウヒョ ウヒョ ウッヒョ〜〜〜ッ!

GAME(DVD付) 【初回限定盤】アーティスト: Perfume出版社/メーカー: Tokuma Japan Communications =music=発売日: 2008/04/16メディア: CD購入: 5人 クリック: 1,325回この商品を含むブログ (854件) を見る……と、イトウの棲む北海道をはじめて目にした三平の…

やまめつり

やまめつりに行きました。詳しくは後ほど。

ヴィタミン・ドロップ

まだ、インディーズ(自主制作)だったころのシングルです。2004年というからメンバーの3人は中学3年か、高校1年くらいでしょう。作曲はやはり中田ヤスタカです。クオリティの高さには驚くばかりです。紛れもなくロリータなアイドルポップスであり、また、ア…

Organ's Melody / EDO AKEMI with MUTE BEAT

日本のレゲエってあんまり好きじゃないのですが、それはやはり単純に自分のものにできていない、というその一点に尽きます。しかし、この演奏は別格でしょう。トラックがあって、シンガーが即興的に歌っていく、表面的なスタイルをなぞればそういうことにな…

Fennesz Live at Lovebytes 2006 Sheffield UK

金もないし、家でこんな音楽聴いていると子どもにヒンシュク買うだけなんで、まったく遠ざかっていますが、たまに聴くといいなぁ。。。

New Order: Ceremony @ NYC 1981

1981年というとイアン・カーティスが死んだ翌年のことです。

コントロール

またしても、こちらのサイトで知ったのですが、ジョイ・ディヴィジョンのイアン・カーティスを題材にした映画『コントロール』が公開されているようです。ウチは小さい子どももいることだし、暇さえあれば釣りに行きたいので、劇場へ足を運ぶことはないかと…

国際的?

BOJ総裁空席は国際的にカッコ悪いことなのでしょうけど、一方で海外ではいわゆる「たすき掛け人事」に歯止めをかけたという点で、「構造改革」として一定の評価をされているようです。クジラはとりたてて食いたいわけでもないし、面子のためだけならヤメても…

Fight for your right (to party)

コチラのエントリに触発されまして……。1987年というとバブル真っ盛りの頃です。股間からソーセージをぶら下げて……、オカリナ吹きまくって……、バブルっぽいのがお好きですか? 先輩に聞くと、会社に入ったばかりなのに、いきなりタクシーチケットを一冊渡され…

ポリリズム

私は、CMで耳にしたこの曲がきっかけでパフュームが好きになりました。最初聴いたときから超カッコいいと思ってましたが、あるとき、TVの歌番組で実物を目にし、その名を知り、一気にファンになりました。最初はのっちが好きで、今はかしゆか命です。 ディレ…

『東京アンダーワールド』雑感

『東京アンダーワールド』を読む1ヶ月前に、たまたま『下山事件──最後の証言』を読んでいたのは、私にとってとても良いことでした。戦後の占領政策、日本の戦後史についての一定の理解を自分のものとすることができた気がします。 日本の占領政策は、当初、…

優雅で感傷的な日本フライフィッシング──養沢川

日曜日に養沢川に行きました。 なんとなく日本のゲーム=スポーツ・フィッシングの起源に疑問を抱いています。日本のフライフィッシングの起源を紐解くと、そこには必ず外国人やセレブリティの存在があり、そこで思考停止してしまいます。外国人が日本にもた…