2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ところでまた建築の話

森博嗣のVシリーズ第一作の『黒猫の三角 (講談社文庫)』には桜鳴六角邸という建物が登場する。主人公の一人(もちろん探偵役)である瀬在丸紅子は、没落した旧名家の令嬢であり、科学者であり、美女であるという設定になっている。この紅子が昔住んでいた建物…

GWダイジェスト

仕事をブッチし、先送りしまくり、10連休にしてみた。*なお、このエントリをアップするのは5/8ですが、他のエントリのする都合上、4/29付けでアップします。 29日 連休前日の28日、アレコレの雑事を済ませ、帰りにフリーのデザイナーさんのところにより、資…

開高健のジッポライタ

いろいろゴチャゴチャ書いたので、分かっていること、僕の考えなど(情報三球です>yoshida-さん。) 左のライタの蓋部分:1/17/D-ZONE/FEB. 14. 1965 これは誤解の余地なし。詳しくはコチラご覧あれ。1965年2月14日にDゾーンという地区でベトコンの攻撃を…

帰りの電車でサライを読んだ

まずは邪推。釣りの写真についてはバス釣り関係の写真はまったくなし。開高健的にはバスはイマイチな結果に終わり続けたので、そのためなのかもしれないが、一方で同社の『ビーパル』誌のバスに対するスタンスを想起したりもする。しかし、同じ出版社とはい…

サライの開高健特集

『サライ』最新号は開高健を一冊丸ごと大特集。某釣り雑誌でも最近特集したけど、コチラの方が(残念ながら)圧倒的。前にチラっと書いたベトナム従軍なんかも取り上げている。 また、「数寄者の名庭」という小企画があって、岩崎彌太郎、岩崎小彌太、古河虎之…

食玩

ヒラスズキがホッスィ。他はどうなんだろう?

私的プチ建築フィーヴァー

1928(昭和3)年に、皇族の朝香宮鳩彦が東京アングリング・エンド・カンツリー倶楽部の名誉賛助会員になった。この出来事について、福田和美『日光鱒釣紳士物語』から、ちょっと長いが引用してみる([ ]内は引用者補記)。 ところで、昭和三[1928]年に倶楽部の名…

ゾルゲ本読了。

とりあえず本筋とはあまり関係ないヨタ話など。国際スパイであったゾルゲは帝国ホテルをよく利用したという。この当時の帝国ホテルと言えば、かのフランク・ロイド・ライト設計で、ゾルゲ本には以下のように記述されている。 昭和八年版の『日本案内』には、…

被害妄想

近所の釣具屋に行ってみた。この店はフライ専門店で、まぁ予想していたとはいえ、何を買うわけでもなくたむろする常連が大声で話しながらお前見ない顔だな光線をビンビン発していて、とても落ち着いて品物を見てられるような雰囲気ではなかった。orz。結局欲…

釣り師の本音

カミナリ小僧さんのところでアンケートが実施中。完全に匿名で参加できるので、シャイな人でも安心です(w。他サイトの企画ではあるけど、「釣り師の本音がボンヤリ判ればイイなぁ」というのは激しく同感で、アンケートの結果は興味津々。ふるってご参加を!…

禁煙生活継続中(長っ!)

最近、某所で喫煙肯定のエントリをふたつほど目にした。『Basser』誌のモノクロページでも喫煙肯定の記事を読んだかも。 僕は禁煙をはじめて、5ヶ月が経過したところ。僕はここ2年ほどの間に禁煙に何度か挑戦するも失敗し続けてきたけど、今回はかなり長く続…

1936年のヨセミテの西園寺公一

昨日のエントリに書き忘れたが、西園寺公一は1936(昭和11)年にヨセミテを訪れた際、やっぱり釣りをしていた。好きですなぁ。 会議がすむのを待ちかねたように、僕はフライ竿を持ち出して、美しいヨセミテの湖水で鱒をあさったのだが、魚の跳ねもでないし、一…

三平

アニマックスだかキッズ・ステーションだかにチャンネルをあわせたところ『釣りキチ三平』が放映されていた。途中から見たからアレだけど、「呪いの竿」みたいな話だった。

西園寺公一『新編 釣魚迷 (つり人ノベルズ)』読了

釣り人としてなら滅法面白い本である。しかし、西園寺公一がどういう人だったかを知ると、どう評価すべきか悩んでしまう*1。Wikipediaによる「西園寺公一」はこんな感じ。以前、ソ連(赤軍第四本部)の間諜ゾルゲの本について書いたエントリで、西園寺公一の…

めぐりあい宇宙(そら)

セイラのセリフを調べるために録画した『劇場盤ガンダムIII めぐりあい宇宙』を見直していたら、涙が溢れてきた。 「人は……そんなに便利になれるわけ……ない」「キ、キッカ? どうしたの三人とも」「アムロ!」「分かるの!?」「5、4、3、2、1、ゼロ!」

下茹で

帰宅後、スエッチよりいただいたタケノコを下茹でしてみた。食うのは明日だな。

江戸東京たてもの園

今朝は、safariさんに駅まで送っていただき、8時ちょっと前の特急に乗り込む。結局、家に着いたのが10時くらい。特急料金・乗車料金をあわせても、2千数百円。運転せずに電車内でゆっくりくつろげるので、もう車で行くのが馬鹿らしく感じるほど。 ちょっと酒…

終了

結局、週前半の冷え込みと雨の影響かボウズ。

まとめ

今回の釣行のテーマは、1. 掘る、2. 釣る、3. 飲むだった。まず、何を掘る予定だったかといえばカマじゃなくてタケノコ。朝4時半から房総ロコのスエッチの案内で、二十数年ぶりのタケノコ掘りを楽しむ予定だったのだが、諸般の事情から前日夜からの房総入り…

乗車

7:15発のビューわかしおに乗りこんだ。1時間ほどのショートトリップ。

なぜか

今、家にいる。トリビアの宝庫の先生と、才色兼備の若手担当者。抜けるに抜け出せなくなった打ち上げの席。牛肉のタルタル、鯛のカルパッチョ、シシカバブ、クスクス、カモと焼きリンゴ、ひよどりのロースト……、あと何食ったっけ。グラッパっちゅーのはクセ…

パックロッド

パッパカパーン♪ 先日、格安(4ケタ台)で入手したグラスのパックロッドがその本領を発揮するときがきた! 房総へ引っ越したid:surfacesafariさんにお世話になりながら、土曜日はついに今年初のバス釣りを楽しんでくるのだ!! なぜパックロッドが活躍するか…

グラバー話(1)──富三郎の最後

どこからはじめるべきかよく分からないが、とりあえず。プロジェクトXみたいになりそう(w。* * *1870年(明治3)年、奥日光の湯川に川鱒(ブルックトラウト)を放流することになるトーマス・ブレイク・グラバーに、のちに倉場富三郎を名乗ることになる…

リンク追加

釣り仲間のid:surfacesafari君の素敵な奥様であり、スピナーベイトというバンドの歌姫でもあるid:chiyotakaさんの房総日和をリンクに追加しました。それにしても房総の田舎暮らしはとても楽しそうで嫉妬しちゃいますねぇ。今週末はお邪魔する予定です。ヨロ…

平和な休日

釣りに行った翌日は家族と過ごす。天気が良いとか、あったかいとか、桜が満開とか、そんな単純な事実になんだか和む。 あとはフライを巻いたり、ネットをフラフラしたり、本を読んだり。ポップリップを作ってみたのだが、ヤヴァすぎる! 次はSchoolieという…

帰路へ

風は止んだ。アタリ1回、バラシ1回。デカかったと思う。またしてもorz。

現地着

やっぱり凄い南風だった。orz

逝ってきます

昨日、フラっと立ち寄った上野サンスイで廃盤品のセージが安くなっていたので衝動買い。僕は竿に3万以上出したくないと常々思っているのだが、この基準をクリアしていたのだ! それになにしろDuralexのコップみたいに日常的にガシガシ使える竿が欲しかったの…

まとめ

帰宅後、自分のエントリを読んでみたら、何の竿を買って何を釣りに行ったんだかさっぱり分からないことに気付いた。買った竿はSAGE/GFL 890 DS2で、狙いにいったのはスズキ。巻いたフライはバチを意識してゾンカーを使ったパターン。ヘッド部分がリップ状に…

一蘭@上野

桜が咲き乱れ、花見客やら行楽客やらでにぎわう上野公園近くの某所で15:00から打ち合わせ。ってわけで昼は一蘭で食ってきた。ネギは青ネギ、ニンニク少々、麺硬め、その他はデフォで食うのが最近の主流。結局、替え玉半玉とキクラゲもいただいてしまい、しめ…