2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

釣りキチ三平インデックス

せっかく全巻揃いを買ったので、目録にしてみた。 巻数 題 対象魚/釣法 1 第1章 水のプリンセス アユ/友釣り 2 第2章 カルデラの青鮒 ヘラブナ 3 第3章 夜泣谷の怪物 イワナ/エサ 4-5 第4章 三日月湖の野鯉 前編・後編 コイ 5巻に短編「幻の大岩魚 アカブ…

芦ノ湖特集

今月の『Basser』誌は芦ノ湖を特集しています。先日の釣り問題研究会で福原さんが同誌に原稿を書いていることを伺っていたので楽しみにしてました。とりあえず、本日のところは立ち読みだけで済ませてきましたが、福原さんの原稿は僕的にはとても興味深いモ…

韓国のカップ麺

本日、朝イチで打ち合わせにいったところの近くで韓国物産展みたいなのがやってた。僕はエキゾチックなものにはつい反応してしまう性格の持ち主で、とりあえずカップ麺と冷麺を買ってきた。カップ麺はナント80円! 盛岡冷麺のことをちょっと調べているときに…

岩手雑感 (2)

6月17日〜19日まで楽しんできたせんちめんたる・トーホグひとり旅。最終日の19日 (日) は18:00には盛岡駅に帰ってきていた。夜行バスの出発は22:40。っつわけで盛岡の街をrumbling。出発前にブックマークに県別の有効求人倍率の統計をクリップしておいたが*1…

夏の蜃気楼

これまたワケありで、群馬の館林美術館で開催中の「夏の蜃気楼」という展覧会を見てきた。国内の若手現代作家10名を集めた展覧会。 「蜃気楼」という題は僕なりにピンときた。美って絶対的なものじゃなくて、ある関係性の中でその都度立ち現れるものなんじゃ…

釣り問題研究会

ちとワケありですが、釣り問題研究会に参加してきました。東京海洋大学名誉教授の水口憲哉先生の講演を中心に、社会現象としての釣り問題をどう考えるかを検討する勉強会でした。 まず、出席者の多さにビックリ。おそらく50名を超える出席者がいたと思われま…

釣りキチ三平

全巻揃いを大人買い。

ヴィクトリアン・エイジ

ミシェル・フーコー『性の歴史−知への意志』の第一章は、「我らヴィクトリア朝の人間」という題で、以下の一文からはじまる。 人は言う、長いこと私たちはヴィクトリア朝の体制に耐えてきたし、今日なおそれを受け入れていると。女王様のあの淑女ぶった顔は…

岩手雑感 (1)

岩手といえば、柳田国男の『遠野物語』を思い出す。今回のせんちめんたる・トーホグひとり旅にもこの本を携行していき、就寝前の数十分読み返していた。これは正解で、今回の旅をさらに興味深いものにしてくれた。 ところで『遠野物語』の冒頭には奇妙な献辞…

山女 (放流モノ?)

She is not the sort of girl who smiles to say "hello!".

じゃがいも

月曜の朝、せんちめんたる・トーホグひとり旅から帰ってきたら、房総に引っ越した友人からじゃがいもの贈り物が。引っ越して半年経ったそうだけど、立派な庭・畑もできて、とうとうじゃがいも収穫とは不思議なもんですね。たった半年のことなのに。 トーホグ…

終了

盛岡冷麺食ったら帰路へ。 追記:僕は駅前のぴょんぴょん舎という有名なお店に行ったのだが、コッチが元祖だった。調べていけばよかった。南部鉄のこともあり、起源が古いものなのかと想像を逞しくしていたが、盛岡冷麺は戦後生まれのものだそうだ。はてなキ…

逝ってきます。

すごい荷物。相変わらず旅慣れてないっつことで。

旅行データ

ちと恥ずかしい気もしますが、旅行の基本データを。 夜行バス 東京−盛岡 (往復) 14,130円 レンタカー 軽ワゴン3日 13,963円 ガス代 21.20L 2,290円 民宿 2泊、夕食+お弁当付き 12,500円 だいたい約43,000円っつことで、当分のあいだ昼はカップ麺だな。

プチ出張のお供

1時間半ほど打ち合わせのために半日潰して高崎に行ってきた。 それまで、電車の中で音楽を聴くなんて考えもしなかったのに、iPod Shuffleを買ってからは移動中は白いヘッドフォンを耳に突っ込んで音楽かNHKラジオ英会話 (笑) を聴いている。今日、高崎への行…

外来生物法の全貌

のど元過ぎればなんちゃらって感じですが、粛々と事態は進んでいます。以下のような流れのようです。残念ながら、バス釣りを止めないことが抵抗になりうるというような次元はすでに終わっているのではないかと私は悲観しています。 1. 「オオクチバスに係る…

Deer Hair Trimmer

バス釣りという側道からFFに入門したので、最初に巻くのを習得したのはディアヘアバグである。コルク、バルサ、各種発泡素材等、ポッパーのヘッドに使えるものはいろいろあるけど、投げやすさ・着水音・水絡みの良さ・甘いポップ音・適度なスプラッシュなど…

System 4

まったく釣りに行けていないのだが、リールを買ってしまった。ミントとは言えないもののいちおう初期モデル。でもMarquisと比べるとだいぶ安かったと思う。要するに不人気なんだろうけど、フェンの竿にはHardyではなくてScientific Anglersが似合うと思って…

茶の間のちん入者

最近ニュースを見ていると、マジメそーなキャスターが真顔でディープスロートと口にしている。なんともマヌケであり、またバツの悪い思いをする。僕が見ている限りでは、男性キャスターしかこのコトバを口にしていない。美人キャスターも口にしているのかな…

Wilco

Wilco というバンド、前々から気になっていたのだが、先日近所のユニオンに中古でA Ghost Is Bornが出ていたので買ってみた。素晴らしすぎる。アマゾンのレビューでも絶賛されているが、けっして大げさではないと思う。アマゾンの「僕の自転車はどこだ?」氏…

フリードリヒ

上野の博物館では現在「ベルリンの至宝展」というのがやっていて、ドイツ・ロマン派の画家カスパー・ダーフィト・フリードリヒ (Casper David Friedrich: 1774-1840) の作品3点を見ることができる。同展にはマネの作品1点も出品されているが、解説によるとこ…

数独

数独という一種のパズルがある。外国でも話題になっているようだ (僕はJapan Timesで読んだ)。すっかりはまっている。コチラに練習問題がある。僕は今のところ、いくつかの法則をもとに地道に解いている感じだが、もしかしてコレを計算で解いてしまう人はい…

『Basser』最新号

『Basser』最新号の特集は「オレたちには千葉がある!」と題されている。まだ見ていないのでよく分からないが、なんとなく不安と不快感をおぼえる特集名である。釣り場を壊滅状態に導くようなDQN (死語) な企画でないことを願うばかりである。ってゆーか正直…

6月1日といえば

外来生物法が施行される日です。ニュースがたくさんあったので半島的 ブックマークにクリップしてあります。目的はどうであれ結果として、お上公認でひとつの娯楽・文化・生き甲斐・余暇の楽しみを潰し、人格を否定することになる恐るべき法律です、少なくと…